ないものは作りましょう。

色々なことに挑戦(主にプログラミング)

プログラミング

【備忘録】Atomパッケージを作るときに詰まった点

少し詰まった点があったので書いておきます。まずAtomのコマンドパレットから"Package Generator"を実行します。 すると自動的にパッケージのプロジェクトが作成されます。パッケージの本体ですが、 http://ota42y.com/blog/2014/04/08/atom-plugin1/ 例えば…

【javascript】 Dropboxのファイルの直リンクURLを生成する

以前、Dropboxのファイル共有用URLからファイルの直リンクを得る方法を書いたのですが、今回javascript(+html)の練習を兼ねて自動で直リンクを生成するものを作ってみました。Dropbox Direct Link Generator (ちなみにこれもDropbox内のファイルです) せっか…

【Arduino 1.6.3】 Arduino UnoでATmega328P-PUにブートローダを書き込む

Arduino UnoでATmega328P-PUにブートローダを書き込んでみました。いろいろなサイトにやり方が書かれていたのですが、どれも古い情報みたいで少し詰まったので、やり方を書いてみたいと思います。 Arudino IDEのバージョンは1.6.3です。 ブートローダの書き…

Arduinoに挑戦

電子工作してみたいなと思いまして、マイコンをやってみることにしました。 で、手軽に始められるArduinoを買ってみました。

Google Code Jam 2015 Round1Bに参加しました

A-smallしか解けませんでした。 Round1Cこそ頑張って突破したいです。(自信なくなってきた) Problem A 「Counter Culture」 ※small解法 全探索で計算しておきその結果を返します。 int a[1000001]; int main() { REP(i,1000001) a[i]=INF; REP(i,21) { a[i]=…

Google Code Jam 2015 Round1Aに参加しました

結果はA-small + A-large + B-small = 26pts 2761位でした。 Round1B,Cで頑張ろうと思います。

Google Code Jam 2015 Qualification Roundに参加しました

GCJ初参加しました。結果は A-small, A-large, B-smallで26ptsでした。なんとか予選通過できたようです。Round1はAとBとCのどれか2つに参加できて、上位1000位に入ればRound2に進めるようです。 進めるかわかりませんが、とりあえず頑張ろうと思います。 訂…

CodeFoces Round294 Div2

結果:2完 レーティング:1257→1198(-59)灰コーダーに落ちてしまいました(泣) 今回はA,B問題をACして2完でした(時間がかかりすぎたのが悪かったな)

Conkyカスタマイズ - 時計を作ってみた

Linuxのデスクトップに情報を表示するアプリにConkyというものがあるのですが、このConkyをカスタマイズしてみました。 (左:Before 右:After) Conkyは一から書き上げるのはかなり大変なので、GUIで設定できるConkyManagerのサンプルを使用しています。デ…

TopCoder初参加録 - SRM649 Div2

11日1:00から始まったSRM 649 Div2に参加しました。 今回がSRM初参加でした。(TopCoderは少し前に登録していたのですが、参加していなかった)結果は… 0完でした。英語の問題を解くのに慣れていないということもあったのですが...(言い訳) Easyは、文字…

幅優先探索

幅優先探索の問題をいくつか解いてみました。幅優先探索はなかなか複雑になるので苦労しました。(もっと練習して慣れたい。) 実装力の無さを思い知らされました。

深さ優先探索

蟻本で深さ優先探索を読んだので、kyuridenamidaさんのブログでまとめられていた問題を解いてみました。 頻出典型アルゴリズムの演習問題としてよさげなやつ - kyuridenamidaのチラ裏

蟻本買いました!

前から欲しかったのですが先日プログラミングコンテストチャレンジブック [第2版]を購入しました。まだ少ししか読んでないのですが、分かりやすくて挫折せずに読めそうです。 やはり競技プログラミングなら蟻本というだけありますね。これから少しずつ読みな…

CODE VS 参加

12月22日から始まったCODE VSに登録してみました。===以下CODE VSホームページより引用======CODE VSとは日本中のプログラマが、 技術を競い合うプログラミングコンテスト相手の隙を衝くアルゴリズム活用力と、的確なコーディング技術を競い合うプログラ…

C言語 現在時刻を取得する

現在時刻を取得したくなったので調べた。 #include <time.h> time_t now = time(NULL); struct tm *pnow = localtime(&now); 実際に取得するのはこれ pnow->tm_year + 1900 pnow->tm_mon + 1 pnow->tm_mday pnow->tm_hour pnow->tm_min pnow->tm_sec</time.h>

JOI 2014-2015 予選

情報オリンピックの結果が発表されました。結果…300点。落ちました (_ _|||)1~3問を提出して3完。4,5,6は未提出です。受かるはずありません。今回はボーダーが420点でしたのでダメダメでした(笑)4番のDPが出来なかったのが大きかったかな。5番…